育児の悩み
昨今、子どもの痛ましい虐待などがニュースになることも少なくありません。全てではありませんが、その背景の一因に育児に疲れている、周囲に相談できる人もいなく母親自身が追いつめられていることもあると思います。また自分の子どもの成長への不安などもあり、もっと早めに相談できる環境作りが望まれています。
育児は年中無休、休みなしの作業であり、そのうえ赤ちゃんはお母さんの都合など全く考えてくれません。それにうまく対応できないと感じると混乱し、育児は苦痛なものになってしまいます。
一方で「子どもくらい、きちんと育てられて当たり前」という価値観に縛られて、育児の難しさを誰にも相談できず、「駄目な自分を叱られるんじゃないか?」と考え、一人で抱え込んでしまっているお母さん方も大勢いらっしゃいます。育児をするということは、母親になる初めての体験です。誰でも初めてのことを完璧にできる人はいません。失敗と成功を繰り返しながらの作業だと思います。
以下のような考えで悩まれている方は早めに相談するのが望ましいと考えます。
- 子どもを可愛く思えない
- 子どもの泣き声を聞くとイライラする
- 些細なことで子どもを怒鳴る
- 子どもを叩いたりつねったりしてしまう
- この子さえいなければ・・・とつい思ってしまう
- 自分は駄目な親なのではないか
- 自分の様な親のところに生まれてきて子どもが可哀想だ
- 自分以外の人に育てて貰った方が子どもは幸せなのではないか
- 子どもがおどおどしている
- 子どもが自分の顔色を窺うようになった
- オドオドしている子どもを見ると益々怒りがこみ上げてくる
- 子どもは意地悪だと感じることがある
- 子どもは自分を嫌っているのではないか
- 子どもは自分に嫌がらせをしているようだ
- 自分自身が子どもの頃、虐待されていた
- 自分自身が子どもの頃、親の愛情が薄く、家庭環境が複雑だった
- 自分の様な者が親になって、子どもをきちんと育てる資格が無い
- 自分の親との悪かった関係を思い出して苦しくなる